BLOG ブログ Home > ブログ 補助金セミナーの開催について 補助金セミナーの開催について 先進的窓リノベ事業&こどもエコすまい支援事業 ※令和4年11月8日および12月16日に公表された情報を元に作成しています。ご活用の際は必ず最新の情報をご確認ください。 補助金がもらえる対象期 […] 2023/02/04 完成見学会開催|3月11日(土)~3月12日(日) 東温市のリノベーションのお家が3月に完成!元々築30年程の純和風のお家。 おじい様から引継ぎお孫様がお住まいになられたのですが、暮していく中で特に『寒い』という断熱性に関して悩まれていらでもお家がとっっても広い!なので今 […] 2023/02/02 構造見学会|2023年2月18日(土)~19日(日) 構造見学会|2023年2月18日19日 寒い季節のこの時期に 体感してほしい本物の高性能を 日程 時間 2月18日(土)~2月19日(日) 10:00~ 13:00~ 15:00~ 見学にお越し下さるお客様におかれまして […] 2023/01/28 リノベーション・リフォームでもあったか団らん空間を補助金を使って実現! せっかくご家族みな様で住まわれるお家。 寒くて縮こまることなく自然体で快適に過ごしたいとの想いを リノベーション・リフォームでも実現出来ます。 特に性能向上に特化したリノベーション・リフォームは補助金の活用も可能! ▼▽ […] 2022/12/06 デザイナーズ企画住宅プロジェクト相談会 デザイン・性能に特化した HIROKENオリジナル企画住宅のプロジェクト始動開始!! デザイン企画住宅としてTRETTIOも開始!! デザイン企画住宅TRETTIOはコチラ ※デザイナーズ企画住宅とは、HIROKENが手 […] 2022/12/01 新築住宅を少しでも安くする!固定資産税を抑える方法をご紹介します! 固定資産税は住宅を所有するランニングコストであるため、いくらかかるのかを知ったうえで資金計画を立てる必要があります。新築住宅を建てると、固定資産税がかかるため、節約できるのであれば、節約したいものです。そこで今回は、新築 […] 2023/02/08 元気いっぱいな子どもたち👶🏻 工務店保育士の日常 第2号🍀 こんにちは🌈保育士の市兼です! まだまだ寒い日もありますが、今日の子どもたちは寒さを感じさせないくらいとっても元気でした🌞 そんな1日をご覧ください😊♬ Sくんは豪華なご飯を作ってくれました […] 2023/02/05 SDGsカフェに参加しました🌏 こんちには!住宅事業部の市兼です✩.*˚ 松山市で開催されたSDGsカフェへ参加しました✨ 今回は「SDGs×観光まちづくり」という事で、SDGsのビジネスカードゲームを通じてSDGsの考え方を取り入れた観 […] 2023/02/04 注文住宅だからこそこだわりたい!玄関ドアの色の決め方について解説! 注文住宅は、さまざまなメリットがあります。自分好みのデザイン機能がある家を建てることができますが、こだわりすぎて見た目が調和のとれていない、違和感のある家になってしまいます。そんな事態を防ぐために、外見の中でも、毎日のよ […] 2023/02/04 節分の日! 工務店保育士の日常 第1号🎉 こんにちは!保育士の市兼です! 本日から工務店保育士の日常としてブログを始めました👏 工務店の保育士はどんなことをしているのか少しでも多くの方に知って頂き、興味を持ってもらえたら嬉しいです! […] 2023/02/03 上棟式を行いました! こんにちは、住宅事業部の市兼です☆ 先日上棟式を行いました!誠におめでとうございます👏 雨、雪、あられと降る寒い中でしたが、無事に終えることができ本当に良かったです😭 そして大工さんをはじめ、協力して頂いた業者様、有難う […] 2023/01/31 家づくりの時、近隣挨拶はどうする?詳しく解説します! 新築住宅の際は、挨拶を近隣にして回るのがマナーです。 しかし、「本当に挨拶は必要なものなのか」と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。さらに、挨拶をするタイミングや方法が分からないという方もいらっしゃるでしょう。今回は、近 […] 2023/01/31 窓リノベの補助金のお問合せが急増中! 最近窓に関してのお問合せが急増中! すでにご存知の方も多い 先進的窓リノベ事業 今のお家の窓を省エネ効果の高い断熱窓に改修する費用に対して補助金が交付されます! <公式サイト>https://window-renovat […] 2023/01/30 引渡し式を行いました! お久しぶりです💦住宅事業部の菅です! 寒い日々が続いていますね⛄ みなさま体調は大丈夫でしょうか? そんな寒いなかでしたが、新居浜にて待ちに待ったD様邸の引渡し式を行いました! 寒さも吹き飛ぶくらいの子供たちの笑顔に癒さ […] 2023/01/30 完成見学会in新居浜ありがとうございました! こんにちは!住宅事業部の市兼です☆ 4日間に分けて完成見学会を行いました。 天候が心配でしたが、無事に開催することができ良かったです。 ワンちゃんたちと暮らすお家♪~家事ラク動線・家事ラク収納~の名の通り、実際に来場され […] 2023/01/27 平屋の建設をお考えの方へ!スキップフロアについて説明します! スキップフロアとは、主に平屋に作られるものですが、同じ空間に、数段の段差や階段を設けて、空間を作ることを言います。スキップフロアは、ロフトとつくりが似ていますが、建築基準法で区別されています。スキップフロアを作ることで、 […] 2023/01/27 地鎮祭を行いました! こんにちは!住宅事業部の市兼です☆ 先日、松山市で地鎮祭を行いました。 誠におめでとうございます😊 朝は雨が降っていましたが、始まる頃には青空も見えていました✨ 雨は降らなかったものの大寒波前日の影響なのか、とっても寒か […] 2023/01/24 将来の夢は建築士☆ こんにちは!住宅事業部の市兼です🌟さっそくですが、みなさんは将来の夢はありますか? 夢はいくつあってもいいですし、考えるのは楽しいですね♪♪ 先日、織田さんが何かを書いていました! チラッと覗いてみると、小学生の女の子か […] 2023/01/23 家づくりで大切なのは窓の位置!失敗例から学ぼう! 今回は、家づくりで失敗したくない方のために、部屋の雰囲気を大きく左右する、適切な「窓の位置」をお伝えします。よくある失敗例と、失敗から学ぶ成功のためのポイントをご紹介しますので、家づくりの参考にしていただけると幸いです。 […] 2023/01/23 写真撮影を行いました! こんにちは!住宅事業部の市兼です☆ 今日はお施主さんとお家の写真撮影をしました📸 朝早くからの撮影でしたので、お子さんたちは少し眠そうでした😴 しかし!! いざ撮影が始まるとカメラ目線の弟くんや、可愛い笑顔のおねぇちゃん […] 2023/01/22 1 2 … 14 次へ>>