NEW CONSTRUCTION 新築情報 Home > 新築 気密検査をしました!(古川) こんにちは!ヒロ建設工業の市兼です! 松山市で建築中の新築現場で気密検査を行いました。 今回はHIROKEN初の外張り断熱工法での新築となります。 いつもとは違う工法でしたので気密検査の結果が出るまではドキドキでした。 […] 2024/08/16 現場状況 古川 こんにちわ👋現場担当です👷 本日は古川の新築現場の現場状況を投稿します!! 是非、見ていってくださいね(/・ω・)/ 社員大工 現場施工中 今月頭に棟上げ完了し、 その後、中の大工工事がスタートしていきました。 最初は金 […] 2024/07/23 現場状況 平井 こんにちわ👋現場担当です👷 本日は平井の新築事務所現場の現場状況を投稿します!! 是非、見ていってくださいね(/・ω・)/ 上棟後の現場状況 先日に上棟も終わり、内部の大工工事が進行しています。 といっても、金物の取付や […] 2024/07/22 引き渡し式をしました! こんにちは!住宅事業部の市兼です! 松山市で建て替えをしたお家の引き渡し式をしました。 こちらのお家は2階建てから平屋のお家へ。 3人暮らしのお家なので25坪のコンパクトなお家を建てました☆彡 ーお部屋の紹介ー 大容量の […] 2024/07/15 上棟を行いました! こんにちは!住宅事業部の市兼です! 松山市で上棟を行いました。2階建ての新築になります。 この日はとても暑い日でしたが無事に上棟を終えることが出来ました。 お施主様から冷たいアイスや飲み物など、たくさんの差し入れをいただ […] 2024/07/15 地鎮祭を行いました! こんにちは!ヒロ建設工業の市兼です! 今治市で地鎮祭を行いました。 誠におめでとうございます🎊 こちらは平屋の新築を建築していきます。 真夏の暑い時期にかけて工事が進んでいきます。 職人さんだけではなく、現場での打ち合わ […] 2024/07/14 祝!上棟☆彡 こんにちは!住宅事業部の菅です🌈 7/15.sunday𓂃◌𓈒𓐍 西条市・𝕄様邸、先日上棟式を執り行なわさせていただきました。 誠におめでとうございます! まずは家の四隅の柱に、お塩、清酒をまいてお清めを行いました! […] 2023/07/21 職場体験学習 住宅事業部の市兼です! 三津浜中学校の学生さんが4日間職場体験に来てくれました。1日目、4日目は住宅事業部のお仕事を体験し、2,3日目はリフォーム部のお仕事を体験しました。 今回は住宅事業部の様子を書いていきたいと思いま […] 2023/07/10 引き渡し式を行いました!! こんにちは!住宅事業部の市兼です! 今月は2件の引き渡し式がありました🎉この度はおめでとうございます! 新事務所のお引き渡し式 松山市で完成した株式会社上美開発様の新築事務所です。 地鎮祭や上棟などのイベントだけではなく […] 2023/06/18 地鎮祭を行いました!! こんにちは🌞住宅事業部の市兼です! 先日、西条市で地鎮祭を行いました✨ これから工事が始まり、「平屋」のお家が建つ予定です。もちろん高性能住宅です! ご家族、ご親族の皆様、この度は本当におめでとうございます!! M様と出 […] 2023/05/23 規格住宅「TRETTIO(トレッティオ)」とは? 規格住宅TRETTIOとは、〈子育てしやすい家。自分らしく暮らせる家。だから、毎日が楽しい。〉家である。 そろそろマイホームが欲しいと思っている人も、まだ早いかなと思っている人も、家づくりを考えてみませんか? しかし、家 […] 2023/04/28 トイレの改修工事完了!😎 こんにちは! リフォーム事業部です😃 松山市N様邸にてトイレの改修工事を行いました。 いつもご相談いただきまして誠にありがとうございます! 今回もとっても素敵な空間となりました😊 節水トイレになって安心して流してもらえる […] 2023/04/14 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」W受賞頂きました! こんにちは!住宅事業部の市兼です🌞 弊社の住宅ブランド「作楽の家」が、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」で特別優秀賞&省エネ住宅優良企業賞を頂きました!この度はありがとうございます! 「ハウス・オブ・ザ […] 2023/03/21 インテリア建材の新商品発表会 こんにちは!住宅事業部の菅です🌈 先日、LIXILにてインテリア建材の新商品発表会があり、参加してきました! 北欧風のデザインのインテリア建材の建具はおしゃれでした🤍 今、話題のヌックやインテリアパネル、ペット用のインテ […] 2023/03/10 中四国SW会パッシブデザイン設計コンペ こんにちは!住宅事業部の菅です🌈 先日行われた中四国SW会パッシブデザイン設計コンペでハイレベルの戦いの中 見事、銅賞をいただきました👏 ということで、岡山まで表彰式とプレゼンの発表に行ってきました(織田さんが😂) パッ […] 2023/03/01 1 2 3 次へ>>