BLOG
ブログ
節分の日!
工務店保育士の日常 第1号🎉
こんにちは!保育士の市兼です!
本日から工務店保育士の日常としてブログを始めました👏
工務店の保育士はどんなことをしているのか少しでも多くの方に知って頂き、興味を持ってもらえたら嬉しいです!
そんな記念となる第1号は節分です!
皆さん、節分の意味は知ってますか?
節分は、みんなが健康で幸せに過ごせますようにと想いをこめて、悪いものを追い出す日と言われています。
2月3日は「鬼は外!福は内!」と言いながら、豆をまいて鬼をやっつけましょう!
そして、自分の歳の数だけ豆を食べると、体が丈夫になり病気になりにくいと言われています💪
さらに、節分の日の夜に恵方を向いて願い事をしながら一言もしゃべらずに食べると、願いがかなうとも言われています!
今年は南南東!!
![南南東](https://hiroken1004.com/hp2021/wp-content/uploads/2023/01/93f1e34154bb5aff5c116c5d16d60d8b-1024x768.jpg)
HIROKENの余戸スタジオの2月の壁面は節分になりました⭐
キッズスペースにはかわいいクレヨンしんちゃんたちが飾られました!
余戸スタジオに来店された際はぜひご覧ください😊
![クレヨンしんちゃん](https://hiroken1004.com/hp2021/wp-content/uploads/2023/01/D666575C-338A-4A35-A609-5F1F02FBBA19-685x1024.jpeg)
![壁面](https://hiroken1004.com/hp2021/wp-content/uploads/2023/01/805E6834-6BAE-4E68-A288-098A7AD6F299-685x1024.jpeg)
![節分](https://hiroken1004.com/hp2021/wp-content/uploads/2023/01/d83314c8a7005f8b540e56333ee87fa5-1024x685.jpg)
工務店保育士の日常第2号はこちらから↓
https://hiroken1004.com/blog/%e5%85%83%
e6%b0%97%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81
%b1%e3%81%84%e3%81%aa%e5%ad%90%e
3%81%a9%e3%82%82%e3%81%9f%e3%81%
最新情報のお知らせなどはこちらから↓
https://www.instagram.com/hirokencompany
2023/02/03