株式会社ヒロ建設工業

BLOG

ブログ

注文住宅をお考えの方必見!住みやすい家の特徴とは?

松山市周辺にお住まいの方で、注文住宅をお考えの方にぜひ知っていただきたいのが、住みやすい家の特徴についてです。
住みやすい家にするためには、生活動線や間取りを考慮する必要があります。
そこで今回は、生活動線の重要性と、間取りと家族とのコミュニケーションの関係性について紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

□生活動線の重要性とは?

生活動線とは、普段生活している上での動きを表したものです。
朝の時間帯は、家族全員が一斉に朝の準備を始めますよね。

洗面所やトイレ、キッチンといった場所の動線を考えていないと、家の中で混み合う可能性が高いです。
このような場合には、生活動線を考えて人が集中しやすい場所を作らないようにすると良いでしょう。

加えて、水回りの動線を考えることも重要です。
洗面所やお風呂といった水回り設備を近くに配置したり、洗濯機を物干し場の近くに設置したりすると、家事の効率が上がります。

このように、生活動線を考慮して間取りを決めることで、より快適な暮らしを実現できます。

□間取りとコミュニケーションの関係性とは?

間取り次第で、家族とのコミュニケーションの取りやすさが大きく変わります。

リビングは最も家族が集まる場所の1つですよね。
リビングに生活動線が重なるような間取りにすることで、自然と家族全員がリビングに集まるためおすすめです。
一方で、リビングで生活動線が重なりにくい間取りにしてしまうと、家族同士のコミュニケーションが取りづらくなります。

リビングに生活動線が重なる間取りの例として、リビング階段の設置が挙げられます。
2階に上がる際に必ずリビングを通るため、家族同士のコミュニケーションが生まれやすくなります。

また、リビングとキッチンを対面型にすることで、料理する際にも簡単にコミュニケーションを取れるのでおすすめです。
このように、コミュニケーションの取りやすい間取りにすることで、家族間の仲も深められます。

しかし、コミュニケーションの取りやすい間取りにすることで、家族各々のプライベートの確保が難しくなります。
間取りを決める際には、上記のことも理解しておく必要があります。

□まとめ

今回は、生活動線の重要性と、間取りと家族とのコミュニケーションの関係性について紹介しました。
注文住宅を建てる際には、生活動線と間取りを意識することが大切ですね。
この記事を参考に、住みやすい家を実現してみませんか。
注文住宅をお考えの方は当社までお気軽にご相談ください。

2021/11/10