BLOG
ブログ
注文住宅をお考えの方へ!つなぎ融資について説明します!
家づくりには、まとまったお金が必要になります。
この記事では、家づくりの際の資金確保の方法の1つとして、「つなぎ融資」についてご説明します。
あまり聞き慣れない言葉だと思いますので、最後までご覧ください。
□注文住宅におけるつなぎ融資とは何か?
一般的に、住宅ローンは住宅を担保として組まれるため、住宅が完成するまでは住宅ローンを組むことができません。
しかし、住宅が完成していなくても、注文住宅の工事の着工金や上棟時に払う中間金など、大きな金額を払わなければならない時があります。
そんな「住宅ローンが出るまでの期間」をつなぐ融資が、「つなぎ融資」という訳です。
例えば、土地を先に購入して、後で建物を新築する場合、建物がないので住宅ローンを組むことはできず、土地代が大きな負担となります。
そもそも払えない場合の方が圧倒的に多いでしょう。
そのため、つなぎ融資によって土地代の融資を受け、住宅ローンを組んだ後に返済できる様になっています。
また、住宅ローンの書類の提出が遅れ、融資が遅くなってしまった場合に、つなぎ融資の利用が可能です。
□つなぎ融資の注意点とは?
つなぎ融資は住宅ローンの弱点を補ってくれる優れた制度ですが、注意点もあります。
まず、住宅ローンと比べて金利が高い点です。
これは、どの金融機関であっても同じです。
つなぎ融資を利用することで、素早くお金が用意できるものの、住宅ローンとは別で利息がかかることになります。
また、仕様の変更や天候の乱れなどで住宅が完成するまでに時間がかかった場合、その期間は住宅ローンを組めないので、つなぎ融資の利息は更に膨らむことになります。
さらに、つなぎ融資にも住宅ローンと同じように事務手数料や収入印紙代がかかります。
事務手数料は数万円から10万円ほど、収入印紙代は2000円で済む場合もあれば5〜6万円かかる場合もあり、まちまちです。
金額を断定することはできませんが、「利息と別に10万円強の支出がある」と覚えておきましょう。
最大の注意点は、つなぎ融資のみの利用ができないということです。
つなぎ融資は、住宅ローンとセットで借り入れなければなりません。
そのため、つなぎ融資を検討する際は、住宅ローンとつなぎ融資の両方を取り扱っている金融機関を探さなければなりません。
□まとめ
注文住宅をお考えの方のために、つなぎ融資についてお話ししました。
家づくりにおいて、資金計画は非常に大切です。
「返済で家計がカツカツ」ということのないように、つなぎ融資や住宅ローンを組むようにしましょう。
松山市周辺で注文住宅をお考えの方は、当社にお任せください。
資金計画についてもぜひご相談ください。
2023/01/04