株式会社ヒロ建設工業

BLOG

ブログ

注文住宅の外観の決め方を徹底解説!

注文住宅を建てる際に決めなくてはならないことは数多くありますが、特に重要なものが外観です。
外観は住宅のイメージの大部分を担っている反面、その外観を決めるのは非常に難しくもあります。
今回は、注文住宅の外観の選び方をご紹介します。

□注文住宅の外観の決め方をご紹介!

1.デザインのイメージを決める
大まかに理想のイメージをつかむことが大切です。
間取りや設備なども、外観デザインによって変わってくるので、最初に固めておく必要があります。

この際、自分の意思だけで決めるのではなく、家族全員でよく話し合って決めるのが非常に大切です。
全員の理想のイメージにたどり着けるようにすり合わせていきましょう。

2.大まかな形状・カラー・素材などを決める
理想とするイメージが決まったら、形状・色・素材などを決めます。
L字型、コの字型をはじめとした形状や、階数、メインとなるカラーを1~2色に加え、外壁の素材をどうするかなど、内部の構造から外観にいたるまでを決めていきましょう。

人や状況によって、手順に違いが出てくることももちろんありますが、基本的にはこのような手順で外観決めを行っていくのがおすすめです。

□外観選びが難しい理由とは?

1点目は、実物を見て判断できないということです。
現状、当然ながら住宅が完成するまでは実際の外観をチェックするのは難しいため、外観選びは難しいとされています。

ですが、近年では3Dイメージなどの技術を駆使した方法で、より完成品に近い具体的なイメージを事前に持てるようになってきているため、この点はそこまで問題ではないともいえます。

2点目は、周囲の環境や建物などに左右されることがあるということです。
自分自身では、良い外観ができていると感じた場合でも、実際にできてみたらイメージと少し異なっていると感じるのには、周囲の住宅や風景なども影響してくるからだといえます。

そのため、建物単体の良し悪しももちろんですが、周囲の環境やその場所の雰囲気なども同時に考慮して外観を選ぶことが大切です。

さらに、「面積効果」と呼ばれる、面積が大きくなると同じ色でも見え方が変わるといった現象も存在し、暗い色はさらに暗く、明るい色はさらに明るく見えることを念頭においたカラー選びも大切だといえます。

□まとめ

今回は、注文住宅の外観の決め方や、外観選びが難しい理由についてご紹介しました。
当社では、注文住宅を建てたいけど難しくてよくわからないという方でも安心していただけるよう、サポート面も充実させております。
松山市周辺で注文住宅をご検討中の方は、ぜひ当社にお問い合わせください。

2023/05/15