ARTICLE 記事一覧 Home > 記事一覧 選べる学べるセミナー 家づくりの検討をし始めてから、様々な疑問に悩まれている方もおられるのではないでしょうか? そこで今回は、5つのテーマの中から「知りたい!」「学びたい!」を選び、個別で学べるセミナーを開催します。お子様も楽しめる工作コーナ […] 2023/02/21 補助金セミナーの開催について 補助金セミナーの開催について 先進的窓リノベ事業&こどもエコすまい支援事業 ※令和4年11月8日および12月16日に公表された情報を元に作成しています。ご活用の際は必ず最新の情報をご確認ください。 補助金がもらえる対象期 […] 2023/02/04 デザイナーズ企画住宅プロジェクト相談会 デザイン・性能に特化した HIROKENオリジナル企画住宅のプロジェクト始動開始!! デザイン企画住宅としてTRETTIOも開始!! デザイン企画住宅TRETTIOはコチラ ※デザイナーズ企画住宅とは、HIROKENが手 […] 2022/12/01 注文住宅でコンセント配置を決めるポイントとは?後悔しやすい点もご紹介! 近年、私たちの生活には大量の電化製品が必要不可欠になりつつあり、今も家中の何かしらの電化製品が稼働していることでしょう。そんな生活に必要不可欠なのが、コンセントです。配線に関する後悔は、実際に注文住宅を建てられた方からも […] 2023/03/31 注文住宅を建てる際の諸費用について解説します! 注文住宅を建てる際には、当然のことながら建築費用や土地代など様々な費用が必要です。その中で、「諸費用」というものが存在することは、ご存じでしょうか。今回は、注文住宅を建てる際の諸費用についてと、できるだけ諸費用を抑えるた […] 2023/03/27 注文住宅を建てる際の注意点を徹底解説します! 注文住宅を建てるのは、一世一代の大イベントといっても過言ではありません。そんな大切なタイミングで失敗してしまわないためには、様々な注意点を把握しておく必要があります。今回は、注文住宅の打ち合わせにおける注意点や間取り決め […] 2023/03/23 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」W受賞頂きました! こんにちは!住宅事業部の市兼です🌞 弊社の住宅ブランド「作楽の家」が、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」で特別優秀賞&省エネ住宅優良企業賞を頂きました!この度はありがとうございます! 「ハウス・オブ・ザ […] 2023/03/21 断熱リノベーション完成! 東温市にて断熱リノベーションの現場が完成いたしました! エアコンの効きが全然違うく、奥様がとってもびっくりされていました(^^) ご主人様は半袖だそうです!(^^)! 今までタイル張りだったお風呂も暖かくゆっくりはいれた […] 2023/03/20 注文住宅の玄関は方角も意識しよう!玄関の内装を考えるポイントもご紹介! 玄関はその家の第一印象を決定づける大切な要素の1つです。そんな玄関を配置する方角も、風水や日当たりなどの兼ね合いから意味合いが変わってきます。今回は、注文住宅の玄関におすすめの方角や玄関の内装をカスタマイズするポイントに […] 2023/03/19 ニコニコ笑顔な子どもたち😊 工務店保育士の日常 第6号👧 ”ニコニ笑顔な子どもたち” こんにちは🌈保育士の市兼です! 先日、オーナー様のお家にお邪魔しました🏠 打ち合わせ中はお家にあるおもちゃの紹介や、ピアノ披露、運動遊び、ゲームの操作方法など沢山 […] 2023/03/17 注文住宅の照明の選び方を徹底解説! 光は我々の生活にも様々な影響を与えてくれます。温かい色でリラックスしたり、白っぽい色で集中したりと、照明の使い方によって行動にも変化が生じるのです。今回は、注文住宅における照明の種類や選び方を詳しくご紹介します。 □照明 […] 2023/03/15 注文住宅をお考えの方必見!自己資金はどれくらい用意する? 注文住宅をお考えの場合、必ず考えなければならないのが、「自己資金をどれくらい出すか」です。自己資金とは、住宅を注文した際に自己負担するお金のことであり、初めに払うお金という意味で「頭金」と言われることもあります。この記事 […] 2023/03/14 注文住宅におけるベッドルームについて解説! 住宅で最も大切な部分と言っても過言ではないのがベッドルーム、寝室です。1日に1度は必ず訪れる場所なので、後悔しないためにも、こだわって作っておきたいものです。実際にベッドルームを作るにあたって、大切にしなければならないポ […] 2023/03/11 1 2 3 … 27 次へ »