株式会社ヒロ建設工業

BLOG

ブログ

注文住宅の契約を行う際の流れを知っておこう!

松山市で注文住宅の購入をお考えの方で、
「注文住宅の契約の流れを知りたい」
「契約を行う際に考えられるトラブルを知っておきたい」
このようにお考えの方がいらっしゃるでしょう。
契約の流れを知っておくことは、うまく進める上でとても重要です。
そこで今回は、注文住宅を契約するまでの流れとトラブルをご紹介します。

□注文住宅を契約するまでの流れをご紹介します!

ここでは、契約をするまでの流れをご紹介します。

初めに、仮契約を行います。
仮契約は、具体的なプランニングを行う前に行います。
ここでは申込金の支払いが発生する可能性があるので、現金を準備しておくのが良いでしょう。

次に見積もりを依頼します。
仮契約を行った後は、間取りや設備、仕様などを詳細に決めて見積もりを依頼します。
平面図や立面図、仕様表、などと見積書を照らし合わせて抜け漏れがないかをチェックすることをおすすめします。

次に、住宅ローンの検討・事前審査を行います。
本見積もりを依頼し、具体的な間取りプランを決めるタイミングに合わせて、住宅ローンの検討も行いましょう。

これが終わると、本契約です。
本見積もりが完成したら、依頼先との間で本契約を締結します。
契約書には、工事内容や発注者指名、請負者氏名、支払い方法などが記載されています。

□契約を行う際に多いトラブルをご紹介します!

上記では、本契約までの流れをご紹介しました。
ここからは、トラブルを事前に回避するために実際に多いトラブルをご紹介します。

*工事の追加や変更に関するトラブル

工事を進めながら仕様を変更したり、工事を追加したりすると思った以上に費用が高額になってしまったという事態が多いです。
工事がスタートしてから内容を変更することは可能ですが、選択肢が狭まってしまうので、プランは契約前にできるだけ詳細に決定しておくのが良いでしょう。

*工事が伸びることによるトラブル

工事が天候や災害などにより予定よりも遅れてしまうことがあります。
そのため、引越しのタイミングが合わなくなってしまうことや仮住まいの費用が大きくなってしまったなどのトラブルが起こってしまいます。
このような事態で、トラブルが大きくならないように、工事の遅延による遅延損害金の条件などをあらかじめ把握しておきましょう。

□まとめ

今回は、注文住宅を契約するまでの流れとトラブルをご紹介しました。
注文住宅を契約するまでの流れとしては、仮契約、見積もり、住宅ローンの検討、本契約、建築確認申請があります。
この流れや起こりうるトラブルを知っておくことで、契約をうまく進められるでしょう。

2021/10/22