株式会社ヒロ建設工業

BLOG

ブログ

注文住宅に和室は必要?メリットと後悔する例を紹介します!

「新築に和室は必要だろうか」
「和室が欲しいが、やめておいたほうがいいかな」
このような疑問や悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
よく考えずに和室を設けてしまうのは、おすすめしません。
今回は、新築に和室を設置するメリット・デメリットをご紹介します。

□和室をつくるメリットとは?

和室は昔ながらの日本らしい空間です。
最近では和室のある家も減ってきましたが、それでも和室には多くのメリットがあります。
ここでは、3つのメリットをご紹介します。

1つ目は、リラックスできることです。

畳のにおいは日本人にとって親しみ深く、そこにいるだけでリラックス効果があるとも言われています。
畳に使用される素材には調湿効果もあり、室内を快適な環境に保ってくれるでしょう。

2つ目は、昼寝ができることです。

リラックスできる空間であるため、昼寝をする際にもうってつけです。
気軽に寝転がれるため、来客用の寝室として使うのも良いですね。
押入れがあれば座布団や布団をしまっておけるため、気軽に寝るスペースとして活用できるでしょう。

3つ目は、子どもの遊び場になることです。

畳はフローリングに比べて柔らかいため、子どもが転んでも怪我の心配が少ないです。
育ち盛りのやんちゃなお子様でも安心ですね。
また、リビングではなく和室で遊ばせることによって、リビングにおもちゃが散らかるといった問題も起こりません。

□和室をつくるデメリットとは?

ここからは、和室のデメリットを3つ紹介します。

1つ目は、メンテナンスが必要になることです。

畳はフローリングに比べて傷みやすいため、長年使っていると張り替えが必要になります。
子どもやペットが和室を使う場合は、特に劣化が早くなるでしょう。
また、障子やふすまがある場合には、それらも修理が必要になることがあります。

2つ目は、重い家具を置きにくいことです。

畳は柔らかいため、重量のある家具を置くとへこんでしまいます。
ソファのような重い家具は和室には向かないかもしれません。

3つ目は、間取りが上手くいかないケースがあることです。

和室は、生活を送る上で必須のスペースではありません。
和室を無理につくろうとすると、他のスペースが削られ、ちぐはぐな間取りになってしまうこともあります。
そのため、和室を設置するかどうかは慎重に検討するようにしましょう。

□まとめ

今回は、和室のメリット・デメリットについて解説しました。
和室の特徴を見極め、後悔のない家づくりを目指しましょう。
当社では、お客様に寄り添った丁寧な家づくりを行っております。
注文住宅をお考えの方はぜひ当社にお任せください。

2021/08/22