株式会社ヒロ建設工業

BLOG

ブログ

注文住宅での駐車場のサイズはどのくらい?

「駐車場のサイズをどのように決めれば良いか分からない」
松山市周辺にお住まいの方で、このようにお悩みの方も多くいらっしゃると思います。
実は車の大きさや駐車方法の種類を知ることで、効率的に駐車場のサイズを決められます。
今回の記事では、車の大きさや駐車方法の種類について紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

□車の大きさについてご紹介!

駐車場のサイズを決める前に、まず車の大きさを知っておくことが重要です。

軽自動車の大きさの目安としては、全長3.4メートル、全幅1.48メートル、全高1.75メートルです。

小型車の大きさの目安としては、全長4.1メートル、全幅1.7メートル、全高1.5メートルです。

中型車の大きさの目安としては、全長4.1メートル、全幅1.7メートル、全高1.5メートルです。

ワンボックス車の大きさの目安としては。全長4.8メートル、全幅1.7メートル、全高2メートルです。

大型車の大きさの目安としては、全長5メートル、全幅1.85メートル、全高1.5メートルです。

このように、車の大きさによってかなりの差が生じています。

ご自身の車に合った駐車場を設置するために、事前に車の大きさを確認しておくと良いですね。

□駐車方法の種類についてご紹介!

駐車方法によって駐車場に必要なサイズは異なります。
駐車方法の種類としては、直列駐車と並列駐車の2つが挙げられます。

直列駐車は、道路に対して直角に駐車する方法です。
前面道路の幅が4メートル以上の場合には、直列駐車で停めると良いでしょう。
直列駐車で停める場合には、5.5メートル以上の奥行きと、駐車場の両サイドに合計90センチメートル以上の広さが必要です。

並列駐車は、道路に対して平行に駐車する方法です。
敷地面積や前面道路が狭い場合にも駐車できます。

並列駐車で停める場合には、車の幅に90センチメートル以上足した分の奥行きと、車の長さに対して2倍以上の間口が必要です。

また、駐車場を設置する際の注意点として前面道路の大きさが挙げられます。
基本的には、4メートル以上の幅がある場合には問題なく駐車できます。

一方で、4メートル以下の場合には、間口を広げる必要があるため注意が必要です。

□まとめ

今回は、車の大きさと駐車方法の種類について紹介しました。
適切なサイズの駐車場を設置するためには、車の大きさを確認したり、駐車方法を把握したりすることが大切です。
当社はお客様のライフスタイルに合わせた注文住宅を建築しております。
注文住宅をお考えの方は当社までお気軽にご相談ください。

2021/11/26