BLOG
ブログ
注文住宅におけるおしゃれな内装づくりのポイントを紹介します!
せっかく家を建てるのであれば、内装にもこだわった家づくりがしたいですよね。
家づくりをする際には、押さえておきたいポイントがたくさんあります。
おしゃれな内装を実現するためには、これらのポイントをきちんと押さえておく必要があります。
今回は、理想の内装を実現するための内装の決め方をご紹介します。
□内装が安っぽくみえてしまう場合の理由とは?
「せっかくこだわってマイホームを建てたのに、なんだか内装が安っぽい」
こういった事態になってしまうのは、なんとしても避けたいですよね。
ここでは、内装が安っぽくみえてしまう3つの理由をご紹介します。
1つ目は、壁紙の質や柄です。
壁紙は部屋の中で占める面積が大きいため、壁紙が違えば部屋全体の印象もがらりと変わります。
なるべくコストは削りたいところですが、あまりに安い壁紙を選ぶと、見た目が安っぽくなってしまうおそれがあります。
派手過ぎる柄も安っぽくみえてしまう恐れがあるので、質感や柄には気を付けましょう。
2つ目は、キッチンやバスルームの設備です。
水回りの設備がグレードの低いものだと、見た目の印象も安っぽくなってしまいます。
また、見た目以上に使い勝手が悪いと、生活の質が落ちてしまいます。
水回りは毎日使うものですので、できるだけ機能性などにこだわって選ぶのがおすすめです。
3つ目は、フローリングの素材です。
壁紙と同様、フローリングの素材も見た目の安っぽさに大きく影響します。
さらに床は壁と比べて傷つきやすいため、素材によっては傷が目立ち、より安っぽくみえてしまいます。
床材もこだわりを持って選ぶようにしましょう。
□おしゃれな内装の決め方は?
おしゃれな内装を目指す上では、計画性を持って内装を決めていく必要があります。
次に、内装の決め方をご紹介します。
*テイストを決める
内装に統一感を持たせておしゃれに見せるためには、初めにテイストを決めておくことが重要です。
テイストを決めておけば、家具を選ぶ際にも候補が絞れてスムーズに決められるでしょう。
*3色以内に収める
おしゃれな部屋を目指す上では、色遣いも重要な要素の1つです。
4色以上だとまとまりのない印象になりがちです。
そのため、3色を目安にインテリアを選ぶと良いでしょう。
*異なる素材を組み合わせる
全て同じ素材のインテリアにするよりも、異なる素材を組み合わせた方がメリハリが生まれ、雰囲気も良くなります。
いくつかの素材をバランス良く取り入れるようにしましょう。
□まとめ
今回は、内装が安っぽくみえる原因と、おしゃれな内装の決め方について解説しました。
おしゃれな内装づくりの参考にしていただければ幸いです。
当社では、内装にもこだわった家づくりを行っております。
注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談ください。
2021/08/06